プロフィール

秋本のり子のプロフィール

経歴

1957年  神奈川県川崎市生まれ。普連土学園中、高卒業。聖徳栄養短大卒業。
1978年  社団法人松井病院食養内科で栄養士として勤務。
1985年  結婚後、妙典に住む。認知症の義母の介護を8年。3人の子育て。
     PTA,子供会活動。公民館主催講座企画員ボランティア
1999年〜 市川に女性市議をふやそうネットワークの活動に参加
2006年 「平和・無防備条例」制定の署名活動に参加
2007年より市民ネットワーク・市川の代理人として2期8年活動。
2015年  市川市議会議員3期目。無所属。
     健康福祉委員会(副)、決算審査特別委員会委員長、環境審議会委員。

2019年  4期目。副議長。会派「無所属の会」

いつも念頭に置くこと

 国の政策を無批判に受け入れません。市川市として「独自の対応」を考えます。


参加している団体

  1. 9条の会・千葉地方議員ネット
  2. 全国フェミニスト議員連盟
  3. 認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク
  4. NPO法人生活困窮・ホームレス自立支援ガンバの会
  5. 自治体議員立憲ネットワーク・千葉県
  6. 戦争をさせない1000人委員会・いちかわ
  7. 水俣フォーラム
  8. 福島いのちと未来のサポーター
  9. 市川三番瀬を守る会
  10. 生活クラブ組合員
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう